おだあし百人たんぼ

稲作

稲作④ イネの開花と出穂

いよいよ2020年の田んぼも後半戦。今日は稲の開花と出穂についてご紹介します。 イネの花ってどんなやつ? こんな花が咲きます。 私の田んぼでは大体8月頭ごろからイネから穂が出始めます。稲刈りの時は茶色ですが、最初...
稲作

稲作③ 無農薬田んぼの除草事情《除草道具けずっ太郎も紹介》

夏場の田んぼは雑草との闘い。イネは分げつが進んで結構な大きさに。これから穂をつけていく、非常に大切な時期を迎えています。 そんな時期に出てくるのが雑草。主に私の田んぼでは「コナギ」「ヒエ」が大繁殖。 今回は雑草の除草についてと...
稲作

稲作② チェーン除草で大失敗した件《効果と対策もご紹介》

当田んぼでは農薬、肥料も米ぬか以外投入しておりません。 多くの田んぼでは田植えと同時に除草剤、田んぼの表面を覆う藻を発生させない農薬等を投入しますが、うちはなにもやりません。 なので、雑草は出ます。いっぱい出ます。 農薬...
稲作

稲作①田植え直後田んぼにぬかを播いてみた話

6月6日・7日に田植えが終わりました。今年は田植えが終わった直後に「米ぬか」を散布しました。 米ぬかの田んぼへの散布は、諸説あります。調べてみると、「まいてみた」という記事が多い中、中には様々なデメリットもあるという話も…。 ...
稲作

2020年 田植え 参加者70名!(各家族毎)ソーシャルディスタンス田植えを行いました

6月6日・7日の2日間、山北町谷峨の田んぼにて田植えイベントを実施しました!今年は新型コロナウィルスの影響もあり、手植えではなく機械で植えてしまおうかとも思っていましたが、5月末に神奈川県のイベント自粛要請が解除になったため急遽参加者を募...
稲作

2020苗作り④種まき後の育苗の経過

苗作りもいよいよ後半戦! 種まきが終わりました。後は苗箱の温度管理と水やりを定期的に行えば、苗は大方完成します。とはいえ、苗は生育段階ではまだまだ赤ちゃんの段階。私はあまり気にせず作っていますが、ハウス内で育苗を行ったり、苗箱をプー...
稲作

2020苗作り③機械を使わない・誰でもできる種まきで成苗を作る!《播種》

種籾の処理が終わり、いよいよ種まき。前回の作業についてはこちらの記事をチェックしてみてください! これまでの作業は「種もみの処理」でした。今回からはいよいよ苗作り本番!という感じになります。 種まきは大規模農家では機械...
稲作

2020苗作り② 目指せ!ハト胸!《浸種・催芽の実際》

種もみの処理(塩水選・温湯消毒)の作業後は浸種(しんしゅ)という作業に移ります。種籾を水に浸すという作業です。そして催芽(さいが)という作業を行い種もみに発芽を促し、いよいよ種籾の種まきに移ります。 今回は苗作り第2弾!浸種と催芽作...
稲作

2020苗づくり① 種籾の処理《塩水選・温湯消毒》

コメ作りの最初の作業は苗作りにあります。その初めの作業は、塩水選・温湯消毒という種もみの処理です。みなさんが目にする、田んぼに植わっているイネは、直接田んぼに種を蒔いてああなるのではなく、一般的には「田植え」という移植作業の後にあの形にな...
稲作

田植え・草取り・稲刈りイベントの紹介《おだあし百人田んぼ》

2016年から3年間田んぼアートを行い、昨年(2019年)からは「おだあし百人田んぼ」にリニューアル。昨年実施した田植え・草取り・稲刈りイベントの内容を写真と共にまとめました。 今年のイベント開催は新型コロナウィルスの状況次第で開催可...
タイトルとURLをコピーしました