はなさかひろと

稲作

稲作①田植え直後田んぼにぬかを播いてみた話

6月6日・7日に田植えが終わりました。今年は田植えが終わった直後に「米ぬか」を散布しました。 米ぬかの田んぼへの散布は、諸説あります。調べてみると、「まいてみた」という記事が多い中、中には様々なデメリットもあるという話も…。 ...
やまのはなし

《2020年》神奈川県山北産メープルシロップができるまで《自家製メープルもできる!?》

皆さんはメープルシロップ、好きですか?お菓子の材料や、ホットケーキなどのお菓子のトッピングなど、実に色んな使い方がありますよね。 私は好きでしたが、はちみつの親戚?程度のことしか知りませんでした。 調べてみると、どうやらメープ...
稲作

2020年 田植え 参加者70名!(各家族毎)ソーシャルディスタンス田植えを行いました

6月6日・7日の2日間、山北町谷峨の田んぼにて田植えイベントを実施しました!今年は新型コロナウィルスの影響もあり、手植えではなく機械で植えてしまおうかとも思っていましたが、5月末に神奈川県のイベント自粛要請が解除になったため急遽参加者を募...
稲作

2020苗作り④種まき後の育苗の経過

苗作りもいよいよ後半戦! 種まきが終わりました。後は苗箱の温度管理と水やりを定期的に行えば、苗は大方完成します。とはいえ、苗は生育段階ではまだまだ赤ちゃんの段階。私はあまり気にせず作っていますが、ハウス内で育苗を行ったり、苗箱をプー...
稲作

2020苗作り③機械を使わない・誰でもできる種まきで成苗を作る!《播種》

種籾の処理が終わり、いよいよ種まき。前回の作業についてはこちらの記事をチェックしてみてください! これまでの作業は「種もみの処理」でした。今回からはいよいよ苗作り本番!という感じになります。 種まきは大規模農家では機械...
稲作

2020苗作り② 目指せ!ハト胸!《浸種・催芽の実際》

種もみの処理(塩水選・温湯消毒)の作業後は浸種(しんしゅ)という作業に移ります。種籾を水に浸すという作業です。そして催芽(さいが)という作業を行い種もみに発芽を促し、いよいよ種籾の種まきに移ります。 今回は苗作り第2弾!浸種と催芽作...
稲作

2020苗づくり① 種籾の処理《塩水選・温湯消毒》

コメ作りの最初の作業は苗作りにあります。その初めの作業は、塩水選・温湯消毒という種もみの処理です。みなさんが目にする、田んぼに植わっているイネは、直接田んぼに種を蒔いてああなるのではなく、一般的には「田植え」という移植作業の後にあの形にな...
おでかけ情報

カフェ&スナック フェアリーのお弁当《毎日営業!日替わり弁当》

山北町内の飲食店の多くは新型コロナウィルスの影響で休業中。そんな中、カフェ&スナック フェアリーさんでは現在、お弁当の販売を行っております。山北町内には弁当を小売りしているお店は少ないのですが、そんな中、毎日買いたくなるようなおいしいお弁...
おでかけ情報

ARIETTA del gelato 《薫る野牧場の味も楽しめる秦野のジェラート店》

薫る野牧場で製造しているソフトクリームミックスの納品している、ARIETTA del gelato(アリエッタ・デル・ジェラート)に行ってきました! 現在薫る野牧場の製品を扱う飲食店は、新型コロナウィルスの影響もあり多くが休業状態で...
地方移住 U・Iターン

移住するのにベストなタイミングについて考えてみた

私は大学を卒業後、すぐに移住しました。 山北町では私が移り住んだ頃を機に、移住者が増え始めたと聞きます。その要因は色々あると思います。「地方移住」が一種のトレンドになったり、行政が移住相談の窓口を設置していたり。 そんな感じで...
タイトルとURLをコピーしました